株式会社エスティーアールでは、この度、全日本トラック協会の安全認定である”Gマーク”を取得及び更新いたしましたのでお知らせいたします。
今後も益々の社会貢献・安全・安心をお届けする会社となるように取り組んでまいります。
7月6日に彩北自動車整備工場ボディプリントスタジオ内にて、加須市合併10周年の一環であるコラボレーションこいのぼり事業として、株式会社盛運と加須市と湖池屋様のコラボレーション大型トレーラーを制作し、お披露目会を行ないました。
今回で盛運のコラボレーションこいのぼり事業は二回目となり、一回目は2019年4月24日に加須文化・学習センター「パストラル かぞ」と加須市役所南側駐車場にて、ジャンボこいのぼりラッピングトレーラーのお披露目会を行ないました。
今回はコロナ禍という事もあり、関係者様のみでお披露目会を致しました。
加須市の角田守良副市長と湖池屋関東工場から2名いらして頂き、とても良いお披露目会となりました。
今後も社会・地域・お客様により一層貢献していく所存であります。
今後とも株式会社盛運を宜しくお願い申し上げます。
加須市役所://www.city.kazo.lg.jp/
株式会社湖池屋://koikeya.co.jp/
株式会社盛運://seiun.co.jp/
彩北自動車整備工場://truckbus-seibi.com/
(トラックボディプリント施工 及び お披露目会 会場)
埼玉県加須市へ企業版ふるさと納税として寄贈させて頂きました。
それに伴いまして加須市の公式サイトで盛運を紹介して頂きました。
//www.city.kazo.lg.jp/soshiki/citypromo/news/17498.html
私達は加須市を中心とし県内及び関東近郊から全国への輸送業務を展開しています。
このようにホームベースである加須市を通して社会に貢献していくことが重要であると考えております。
今後も地域社会に貢献し、より一層地域から信頼され必要とされる企業になるよう努める所存でございますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社エスティーアールは、国土交通省が創設した「働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)」の「一つ星」の認証を取得しました。
今後もよりよい最高ランクの三つ星を目指して職場環境を実現し、社員ならびにその家族に安心して働いていただける職場であり続けられるよう努力して参ります。
2021年4月ウェルカムボード結果発表になります。
今回も社長賞を頂き入選は金賞・銀賞・社長賞となります。
是非、弊社にいらした際はエントランスにウェルカムボードを掲示しておりますのでご覧ください。
金賞(10,000円):東京支店
銀賞(5,000円):加須ロジスティクス
社長賞(5,000円):北関東ターミナル
====
他事業所
作業風景の写真を追加致しました。
当社は未経験の方も大歓迎ですので、是非エスティーアールでドライバーデビューしませんか?
正社員・アルバイトで当社を選んだ理由を一部掲載しております。
今は職を見つけるのが難しい時代ですが、様々な理由や多方面の業種から注目を集め就職先として人気業種となってきています。なかなか未経験だと仕事内容についてイメージが沸きにくいかもしれません。
ただ以下に正社員・アルバイトで当社を選んだ理由を一部掲載しましたが、気軽な感じで応募して頂ければと思います。STRを選んで良かったときっと思えると思います。
・配送が楽な運送業を探していて転職
・新聞配達スタッフからの転職
・運転が好きで自分のペースで出来る仕事がしたくてアルバイト入社
・トラガールに憧れて未経験で転職
・求人サイトで気になった業種のため就職
・食品物流で日本を支えたいと思い就職
・宅配レディで自転車が辛くトラックでの宅配に興味があり就職
・営業職からノルマがない業種に転職
・長期で安定した仕事を求めて就職
■正社員
職種 |
トラックドライバー
|
---|---|
仕事内容 |
冷蔵、冷凍車の4t・6tトラック(パワーゲート付き)による、チルド食品のルート配送。
大手スーパー様への食品配送となり荷物は野菜、魚、飲料等で、カゴ台車積み、カゴ台車降ろしです。
配送エリア:埼玉県内
|
雇用形態 |
正社員 (試用期間1週間~2週間)
|
勤務地 | 埼玉県上尾市戸崎317-1 |
給与 | 月給 例:)280,000円~350,000円
賃金締切日:毎月20日 諸手当 :無事故手当10,000円 家族手当5,000円~ 通勤手当 :実費(上限あり) / 毎月10,000円まで <月収例>(37歳男性/入社2年目) |
勤務時間 | [1]3:00〜15:00 [2]0:00〜12:00 ※共に実働8h ※運行規定により前後有り |
休日・休暇 | 年間休日数:88日
週休二日制:その他当社シフト制 |
福利厚生 | ・交通費支給(規定内) ・社会保険完備 ・制服貸与各種報奨金制度 ・車通勤可 ・皆勤手当(規定あり)・寮完備(即入居可) ・資格取得支援制度有 ⇒普通免許⇒中型免許・・・補助金10万円 ⇒中型免許⇒大型免許・・・補助金10万円 ・安全運転教育研修 ・試用期間3ヶ月(その間も同給与) |
選考方法 |
面接
|
応募資格 | 学歴:不問
法令による就業規則(労基法61条:深夜業務 満18歳未満の原則禁止)
|
■アルバイト
職種 |
トラックドライバー
|
---|---|
仕事内容 |
4tパワーゲート車両での食品配送 センター積み1店舗配送
配送エリア:埼玉県内
|
雇用形態 |
アルバイト (正社員登用制度をご用意してお迎え致します。)
|
勤務地 | 埼玉県上尾市戸崎317-1 |
給与 | 日給10,000円〜13,000円 |
勤務時間 | 週2~3日勤務OK(2日出勤して1日休み、3日出勤して1日休み等) |
選考方法 |
面接
|
応募資格 | 学歴:不問
年齢:18歳以上 法令による就業規則(労基法61条:深夜業務 満18歳未満の原則禁止)
|
2021年1月10日に新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、今年は参加者を例年よりも減らし鷲宮神社(埼玉県久喜市)にて安全祈願・商売繁盛のご祈祷をしていただきました。
対策としてマスクの着用(小まめな付け替え)、手指消毒スプレーの持参をし3密を避けるなど徹底致しました。
今はコロナウイルスにより大変な世の中ですがピンチをチャンスと捉えて、より社員一丸となり前を向いて取り組んで参ります。
今後も株式会社盛運は皆様と共に成長し、地域社会に貢献出来るよう努力していきます。
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご愛顧をいただきまことにありがとうございます。
本年も、より一層のサービス向上に努めて参りますので、ご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
株式会社エスティーアール
2020年ラストとなる盛運グループでのウェルカムボードの結果発表になります。
12月は2020年の締めくくりと言えるコンペの中で一番ハイレベルな戦いでした。
来年もこの12月に負けないハイレベルなウェルカムボードを各事業所で制作して参ります。
是非当社にいらした際は実物のウェルカムボードもお楽しみ下さい。
3回目5回目となる盛運グループでのウェルカムボードの結果発表になります。
今月よりKJS東京日本語学校も加わりました。そして初参戦の中金賞を受賞しました。
今後のウェルカムボードコンペティションがますます楽しみです。
毎月ウェルカムボードは変わりますので是非当社にいらした際は実物のウェルカムボードもお楽しみ下さい。